トラックバックURL:
http://toratoratorako.blog43.fc2.com/tb.php/292-72fe660d
関係ない私ですが、私もマイナス思考の女王です。^^;
またちょっと落ち込み気味なので、
この記事を私宛に書いてもらったと勝手に思うことにして(珍しくプラス思考!)
頑張ってみるわ~!
ありがとうね!
【2007/05/31 22:17】
| メイママ #- |
[edit]
なにがあったのかなあ~
ま、こんな私でも、いろいろありますわ
人間だからね~
コブタの病気なんかはブログでも書いてるけど
そんなことは小さい小さい
でもね、悩んで解決する?しないよ
なげいて解決する?しないよね
泣いて解決する?しないしない
だから、私は考えて前進あるのみ
こうして、お気楽母さんができあがったのよ~~
お皿、あたりますように!!
【2007/06/01 05:49】
| シロブタさん #- |
[edit]
メイママ見てるよ。
昨日『大丈夫か?』とメールしようとしたんだけど出来ず(ゴメン(><))
○○さん、メイママを心配してのコメントだけど
重たいやね~(^^:)
いいんだよ~
自分がどうしたいかは、人に言われたからすることじゃない
自分が決めることなんだから~
どんま~い+思考で行きましょねェ~~

悩める娘も動き出しました(*´Д`)
【2007/06/01 07:41】
| メイママさん #- |
[edit]
はい、何かあったっていうか
私に言わせれば、ハッキリ言って根性がないです(^^:)
そうですよね、悩んでも、嘆いても、泣いても辛くなるだけッ進まなくっちゃッ
過去を振りかえらず前進あるのみです。
悩める娘、今日は、前進するようですわ(*´Д`)
母なんてお気楽じゃなきゃやってやれないですよね~♪
はいッお皿あたりますように~(^^:)
【2007/06/01 07:49】
| トラ子 #- |
[edit]
根っからの楽天思考。
悩んでも、「何とかなるやろ」と思って、それなりに乗り切ります。
実質的には乗り切ってないのかも・・・
まっ細かい事は気にしない!ケツに火が点いたら何とかなる。
【2007/06/01 08:17】
| クモ男 #- |
[edit]
そうそう!グチグチ考えてもしょうがない!!
なんとかなるよ~
っていうか、なるようにしかならないのよ~
悪い方に考えるとそうなってしまう!
良い方に考えるとそうなっていく!
何でも前向きに!いい方に考えよ~(^^)ノ
緑のお皿は、私のものよ!!と考えよ~っと(^ ^)
【2007/06/01 22:38】
| にゃご #- |
[edit]
そうそう~楽天思考が一番ッ
実質的に乗り切れてない~~ブファ~(≧∀≦)どんまいよね。
気にしな~い。ケツに火ッ消しちゃえ~
だけど~この悩める娘まだまだそこまでたどり着けないのよね~。
鍛えてやらなきゃッ

【2007/06/02 08:33】
| トラ子 #- |
[edit]
そうなのよ~
いい方に考えなきゃいけないのに
-思考ばかり
この悩める娘に私のつめの垢飲ませたいけど
汚いと却下されて終わりよ~。
まだまだ、若い、青い娘だよ。
いい方~お皿ね~あたるといいね~(^^;)
【2007/06/02 08:49】
| トラ子 #- |
[edit]
長男はわりとマイナス思考。
自分に自信を持てずに生きてきました。
私はそうでもない顔を「男前やし」
「かっこいいやん」
「長男ができないのに誰が出来るねん」
などなど、褒め続けてきまいした
ある日「親ばかが過ぎる」っといわれましたが。。。
親は親ばかで◎なのよ。っと言い放ちましたね。
最近、少々事件がありまして、そのときのソロソロ私を超えてくれたな。(比べるの対象がレベル低い?)などと、更に親ばかハッキできる出来事がありました
失敗して・悩んで・困って・考えて、大きくなるもんですね
正直、愚痴ばっかり聞かされたウットシイ時が多いけど、トラ子さん頑張って。
親は港ですよ~
【2007/06/02 10:28】
| zzzhiko #- |
[edit]
ほぉ~長男さん-思考ですか
この悩める娘も-思考、一度思ったらどん底まで-思考になります。
立ち直りが遅いのなんの(--:)
ほんと愚痴聞いててうっとうしいし
しっかりしろよーと腹立ってきます。
まッのほほ~~んと育つよりは、
いろんな経験し事にぶつかり悩み、考え、復活の方が人間らしい?
はいッ私いつでも戻ってこれるでっかい港になります。
後、迷った船の道案内、灯台にもなって~ピカピカ照らしてあげましょね

何とか、出船したようです(*´Д`)ホッ
【2007/06/02 18:36】
| トラ子 #- |
[edit]
昔人間の私なんかは、み~んな悩んで大きくなったぁ~~♪な~んて思っちゃうけど、今の子達の悩みの深さは、はかりしれない・・というか、大人から見ると、そんなことで??みたいなことが、ど~~しても“そんなこと”って思えないんだろうね。
まわりに友達や、わかってくれる(わかってくれようとしてくれる)人がいてくれるといいんじゃないかな。
トラ子さんの応援が伝わるといいね。
【2007/06/02 20:30】
| INE #- |
[edit]
そッ大人から見たら、そんなことで悩んでるのよ。
じれったくてね~。
いやいや~私達も若い頃初だった頃そうだったかも知れないね~忘れたけど(^^:)
うん、わかってくれる人はいる。
悩める娘解決まで行かないけれど進みだしましたよ。
【2007/06/03 06:20】
| トラ子 #- |
[edit]